開業時から会計ソフトのFreeeを使っています。ほぼ確定申告のためだけに使っています。書類が揃ったというか入力が終わったので、今日実際に提出しました。
PC版のFreeeの確定申告の提出はWEBページと申請アプリが連携して動くのですが、webページから申請アプリが起動されるとバージョンアップが始まって、エラーになって進みません。
エラー詳細表示の「アプリケーションの結合データ形式が無効です。 (HRESULT からの例外:0x800736B2)」でググってみると下記の記事がヒット。
PCを再起動して%USERPROFILE%\AppData\Local\Apps\2.0フォルダの名前を変更(最終的には削除した)して、無事インストール完了して、申請も完了しました。めでたしめでたし。
ありがたやーな記事
https://ameotokopg.hatenadiary.org/entry/20170303/1488500963